BLOG

醜形恐怖症とともに…(保護者のあおさんより)

2021/11/06

こんにちは。

日々、冬に近づいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言がようやく、解除となり徐々にコロナ生活も変わりつつある今日この頃。
少しづつ、体調のコントロールも出来てきたかなと感じるあおです。

 

今回は、次女のお話です。
醜形恐怖症の次女は、二学期の初月はお休みしていた学校の登校についてですが少し進展しました。
メイクとメガネをして登校し始めました。メイク量はかなり薄くしているそうです。

 

先日、合唱コンクールがあり数日前に練習がてら学校へ登校しました。
その日は、珍しく2時間も授業に参加し帰宅しました。
さすがに疲れたのかその日は、夕食を食べずに寝ていました。

 

合唱コンクールの日、当日は合唱はせずに見学の約束で
私は送り迎えが出来ない為、心配していましたが…
心配をよそに無事任務を遂行出来ました。 

 

心配は尽きないですが、受験生であるとともにいつまで続けられるか…
気にはなりますが、次女が楽しく過ごせれば良いので…今後は期待せず
見守って行きたいと思います。

 

最近は冷たい雨も降る日もあり、段々と気温も冬らしい気候が続いてますので
どうぞ暖かくお過ごし下さいませ。

あおでした。