東京で不登校の子がのびのび過ごせる塾を開いています
東京都八王子市にある当塾では楽しく学べます
東京都八王子市にあるフレップは、不登校のお子様も不安無く勉強できるよう、一人ひとりに合ったペースで学習していきます。学校に行かなくなってから、あるいはそれ以前から勉強に苦手意識がある場合も、遠慮なくご相談ください。
また勉強自体に強いトラウマを抱えている場合、無理に学校の勉強を進めるのではなく、辛い気持ちを癒やし自ら学びに向かうようになることを大切にしています。
そして学校では出来ないことや評価されないことにも光を当て、集団の中の一番ではなくその子にとっての価値基準を尊重する中で、社会へ羽ばたく力を蓄えていって欲しいと願っています。
東京で不登校の子へ様々なサポートを行っています
東京で不登校の子に向けて居場所を開きます
-
個々のペースに合わせた学習
東京にある当塾では不登校であっても勉強が出来るよう、学校進度やお子さまの理解度に添った学習サポートを行います。また、必要に応じて家庭学習のサポートや受験対策、小論文指導も行います。 -
絵やものづくり、ゲーム、外遊び
東京にある当塾には勉強以外にも、様々な学びの機会があります。その一つが絵やものづくり等の造形活動です。200本以上の色鉛筆やデジタルで絵が描ける環境も整えており、「学校では学べない美術」が体験出来ます。 -
サードプレイスとしての居場所
東京にある当塾は不登校の子どもたちの居場所となるよう、たくさんの「出来る事」があります。卓球、ダーツ、料理、トランプ、バドミントン、川遊び、建物の敷地全体を使ったかくれんぼ…。お子さんは、どんな事が好きですか?ぜひ、教えてください。
東京にある当塾で不登校の子は居場所を見つけております
東京で不登校にお悩みの方から届いた感想です
-
生徒A君の声フレップは、とても楽しくて良い場所です^_^ 川遊びがあったり、ダーツ、レジン、ドミノ、他にも沢山あり、勉強する時間もあって、 ゲームもする事が出来ます 僕はまだ数日しか行ってませんが、 もうすっかり...
-
保護者Kさんの声娘が学校に行かなくなってからすぐにフレップと出会えたことは、娘にとっても私たち家族にとっても幸運なことだったと思います。 「娘さんの心は今、干上がってヒビの入ってしまったダムのようなものなんで...
-
保護者Yさんの声フレップ卒業に思うこと 2017年3月、約一年間お世話になったフレップを長男は卒業しました。 4月から、地元の中学校に通い始めるために。 小学校5年生の夏休みに突然、「俺、不登校になる」と...
東京で不登校の子に向けてブログを更新しております
東京で不登校にお困りの方はブログをご覧ください
-
スタディチェーンさんに記事にしていただきました!2025/02/10教育関係の記事を多数掲載しているスタディチェーンさんに、フレップのことを記事にしていただきました! 記事はこち...
-
法人化しました!2024/07/11こんにちは、代表の朴です。 この度5月31日付けで、昼間の塾フレップは一般社団法人の法人格を取得しました〜! ...
-
【重要】当塾は来年度から利用料金を変更いたします。2023/10/09こんにちは、代表の朴です。 気付けばブログの更新がだいぶ止まっておりました。 季節の変わり目に様々なウイルスも蔓...
-
不登校とコロナ禍で…(保護者のPARさんより)2022/09/0140度近い気温の猛暑日が続き、コロナ感染者も2万人を超える非常事態の夏休みでした。 世間は夏休みでも、子供は年中夏休...
-
時間とともに(保護者のあおさんより)2022/08/24こんにちは。夏休み真っ只中ですね。 最近は時折、雨など降っておりますがお元気ですか。 今日は、長女がしっかりし...
-
体調とメンタルと(保護者のPARさんより)2022/07/21梅雨が明けたと思ったら豪雨や雷雨で不安定なお天気が続いております。 低気圧の影響でしょうか?子供は昼頃まで起き上がれ...
東京で不登校のサポートを行う当塾への質問です
フレップでは月額制と、利用した日数分のみ支払う、二種類の料金形態があります。
詳しくは入学・授業内容のページをご覧ください。
フレップでは2回体験授業を受けることが出来ます。詳しくはお気軽にご連絡ください。
もちろんです。前日までにご連絡をいただけると助かります。当日キャンセルも可能です。
フレップでは入塾料はいただいておりません。
フレンドシップの略です。フレップのコンセプトである「ナナメの関係」に一番近いと感じた単語を選びました。
東京で不登校の子に向けた塾を開く当塾への行き方です
概要
塾名 | 一般社団法人 昼間の塾フレップ | |
---|---|---|
住所 | 東京都八王子市元横山町1-10-3池田ビル216 | |
電話番号 | 050-3573-8256 | 050-3573-8256 |
営業時間 | 火・水・金・土曜日 11:00~16:00 | |
定休日 | 月曜日 | |
代表者 | 朴 未来 |
アクセス
東京で不登校の支援を行う昼間の塾 フレップは、常にお客様の視点で考え、どのような事でも気軽に相談していただける環境を整えながらサポートを行ってまいります。
温かみのある雰囲気を大切にし、親しみやすい優しいスタッフが一人ひとりに寄り添いながらしっかりとお話をお聞きしますので、東京で不登校の方に向けたフリースクールなら、当塾をぜひご検討ください。
当塾は不登校の子も楽しく過ごせる場所です
当塾は不登校の子が楽しく過ごせる環境を整えています
不登校の子どもが楽しく過ごせるよう、昼間の塾 フレップでは、多様な学習内容とカリキュラムをご用意しておりますので、学校に行けずにお困りの方は、まずは当塾への見学からお越しください。
当塾は人間関係や家族関係等、様々な原因から学校へ行けなくなった子どもたちが、学習や好きな事に取り組み、自分の居場所として無理なく過ごせる環境をご用意し、学校へ行けなくなった子どもたちが日々活き活きと通っております。
東京にある当塾では、不登校になる子どもたちは周囲から責められるだけでなく、自分自身も責め続けている、辛い気持ちを抱えていると考え、心を休めながら自由に過ごせる体制を整えております。
教科書に添った学習やテスト対策のほか、絵や工作をする等自分がやってみたい事に取り組める、充実した学習内容があるため、子どもが好きな事や得意な事を見つけられます。
東京で不登校の子を対象にした授業を行う当塾では、授業の様子を確認できる見学や体験入学を行っておりますので、学校の代わりとなる場所に通ってみたいとお考えの保護者様は、気軽にご連絡ください。
不登校の子を対象に勉強のサポートを行っております
不登校の子どもに向けて、昼間の塾 フレップでは学習のサポートを行っておりますので、学校へ行けなくても勉強を続けられます。
当塾では教科書に添って一人ひとりに合わせた学習を行っているため、学校に行けなくても授業に取り組めます。
美大卒の講師は、絵や工作等の造形学習を教え、物作りが好きなお子様も自分の好きな事に取り組み、楽しさと充実感を得られます。
公園へ遊びに行く自由時間もあり、体を動かすことが好きな子ものびのび過ごせ、一人ひとりの個性や好きな事に取り組みながら、自分らしい経験ができます。
東京で不登校の子を対象にした当塾の講師は、近所のお姉さんのような斜めの立ち位置を保ち、何でも相談できる存在であるよう、一人ひとりに寄り添いお話をじっくりとお聞きし、サポートしております。
東京で不登校の子を対象にした当塾では12:00~17:00までの学習時間の中で、自分に合わせた時間に出入りできるため、自分のペースを保ちながら、学習や自分の好きな活動に取り組んでいただけますので、学校に行けずに学習や教養に関してのお困り事を抱えている保護者様は、当塾へ些細な事からご相談ください。